習志野RC2024-25年度 社会奉仕・会員増強事業

3月2日(日)、習志野市制施行70周年記念事業の一環として、習志野市サッカーフェスティバルが市内茜浜の第一カッターフィールドで開催されました。式典の開始にあたり、習志野ロータリークラブから藤井会長、冨社会奉仕委員長、佐藤副委員長が出席しました。習志野市の宮本市長、佐々木市議会議長、小熊教育長、佐々木サッカー協会長などのお客様も参列されていました。習志野ロータリークラブの社会奉仕委員会と会員増強委員会の合同事業として、市内全中学校、高齢者サッカーチーム、社会人サッカーチームに習志野RC名入りの公式サッカーボールを、また、習志野市サッカー協会には名入り移動式簡易ベンチを寄贈しました。改めて習志野市のサッカー人口の多さに驚き、その活動が地域に活力を与えていることを実感しました。冨社会奉仕委員長、佐藤副委員長、司会の会員増強委員長、委員会スタッフの皆様にはご尽力いただき、心より感謝申し上げます。